2015年3月
ヴィラ・ムジーカ誉田村完成間近!!
〜薪ストーブとMusic〜
昨年4月のことです。
薪ストーブシーズンも終わり、アース・リー千葉ショールームにコンツーラ35Tスモーランドを新たに展示するため設置作業していました
そこへ「薪ストーブがある練習ガレージを建築予定で、ドライブしていたら看板を見たから」とまるで薪ストーブの神様に導かれたように来店されたお客様がいました。濵田さんとの出会いです
現場もなんと千葉市緑区のアース・リー千葉ショールームのご近所!
当時はまだ設計段階で、薪ストーブのことはもちろん設計や工務店に関することなど色々とご相談をいただきました。
あれからもうすぐ1年。そのガレージが7月に完成
名前はヴィラ・ムジーカ誉田村。
なんて素敵なネーミングなのでしょう
そのネーミングに負けないくらいに素敵に完成されているのが濵田さん作成のホームページ。
センス抜群!!さすがです〜
私は煙突が一番のお気に入りです
これから始まる出会いや出来事を想像できてワクワクしますね
ガレージが完成したら写真もどんどんUPしていくそうです。
え?一体どんなガレージかって???
それはぜひこちらをご覧ください
ヴィラ・ムジーカ誉田村にも設置予定のコンツーラ35Tスモーランド。
抜群の蓄熱能力とソープストーンの優しい暖かさでスタジオを包むことでしょう。
yayoi
薪ストーブのメリット④
〜心も体も健康に〜
「薪ストーブを使ってから風邪をひかなくなった」とはタミーがよく聞くオーナーさまからの言葉。
タミーブログにもあります。
これ、本当です
私も薪ストーブを使い始めてから風邪をひかなくなりました
もともとひどい冷え性で湯たんぽやホッカイロは欠かせない状態
足先が冷えるととても具合悪くなってしまうんですよね〜
薪ストーブで暖まった体はしばらくポカポカとしているので
寒い場所で家事をするのにも楽ですし、暖かい体のままペッドに入れるので湯たんぽから卒業できました
「冷えは万病のもと」と言いますが、「暖は健康のもと」と実感しています。
体がポカポカだと心もゆるんでリラ〜ックス
イライラやイガイガとはさようなら
「今日も一日、ありがとう〜」という気持ちで眠れるのは幸せなことですね
yayoi
リラックスの師匠
見事な脱力ぶり。。。
薪ストーブのメリット②
〜暖かいだけじゃない薪ストーブの魅力〜
薪ストーブのメリットで暖かさの次に素晴らしい!と思うのが「炎の美しさ」
「ファイヤー!」と言う感じでやる気充分のメラメラと燃える炎の迫力も
空気を絞った時にゆっくりゆらゆらとゆらめく炎も
静かiに燃える熾火の赤い色も
みんな違ってみんな良い。。。
毎日見ていても全く飽きのこない美しさです。
空に輝くオーロラや川や田んぼに光るホタルのように
惹き付けて止まないその美しさは刹那のものだからでしょうか。
ただ暖かいだけじゃない薪ストーブの大きな魅力のひとつです。
炎の表情の色々をご紹介します。
yayoi
※コンツーラ35T スモーランドの燃焼はアース・リー千葉ショールームでご覧いただけます。
※ドブレ ヴィンテージ50の燃焼はアース・リー千葉ショールームでご覧いただけます。
薪ストーブのメリット①
〜薪ストーブのパワー〜
薪ストーブのドブレ640を日常的に使っていて感じるメリットはなんといってもその「暖かさ」。
「あったかいんだからぁ」なんていうどころではありません
じわじわと体の芯まで伝わってほぐれていく感じは例えて言うなら
すぐそこにあるお日様と日向ぼっこしている感じや
服を脱がずに温泉に入っているような感じでしょうか
一度暖まった体はしばらくポカポカしているので
外へ出ても「涼しくて気持ち良い〜」になるのです
ファンヒーターやエアコンのような温風もないので
皮膚がカラカラに乾燥することもありません
薪を燃やして得られる熱量はこんなにも暖かくしかも優しいものだということを
毎日「すごいなぁ」とか「ありがたいなぁ」とか思いながら暮らしています。
アースリー創立20年記念プレゼント!
アースリーは今年で創立20周年の節目を迎えます。
(創業94年、創立95年)
みなさまにご愛顧賜り、心よりお礼申し上げます。
つきましては日頃の感謝の気持ちを込めまして、
アースリー20周年記念キャンペーンを実施していますが、
(*すでに実施中のご成約キャンペーン。
4万円相当の薪ストーブアクセサリープレゼント)
さらに今年は4月以降も様々なキャンペーンを展開してゆきます。
(内容は近日発表予定?)
まずは取り急ぎ、
ショールームを覗いていただければ、誰もがゲット出来る(^0^)
そう、できたてホヤホヤな20周年記念グッズ(オリジナルボールペン、マッチBOX等)を
プレゼントさせていただきます。(3月8日から)
今後とも、アースリーをよろしくお願い申し上げます。
Tammy
薪ストーブとエアコン・ファンヒーター
薪ストーブは他の暖房器具と比べ、暖かさの質が根本的に違う。
それは遠赤外線効果によるものだろう。
柔らかく包み込むように、そのものの芯から暖めてくれる。
例えるなら陽だまりのようなぬくもりだ。
因果関係は分からないが、
「薪ストーブを入れてから、風邪をひかなくなった」
オーナー様からは、そんな言葉もよく聞く。
逆にエアコン・ファンヒーターでは、風邪ひーたーなんてね(^0^)
薪ストーブを知らなければ、
「ほんとうの暖かさ」を知らないまま一生を・・・かも?ね(^0^)