ホーム>スタッフブログ>2015年8月

2015年8月

ピキャンメガオーブン「Barossa」デビュー!

クッキングストーブの王様、いよいよ誕生

当社アース・リーで先行発売していたピキャンメガオーブンがいよいよデビューsign03
名前は「バロッサ Barossa」diamond
その発表会がメトス社で行われたのでその模様をご報告しますmotorsports

201582713360.jpg
ピキャン社の社長リチャード・ミッチェルさんheart02
オーストラリアの特徴からピキャン社の製造する薪ストーブまで
色々と詳しいお話confident

2015827133616.jpg
もちろん主役の「バロッサ Barossa」も本領発揮rock

2015827133636.jpg
まるごとチキンが同時に2羽も焼けるバロッサはすごいlovely
もちろんと〜〜っても美味しいnote

201582713377.jpg
バロッサの発案者?タミーによる乾杯で懇親会スタートbeer

2015827133751.jpg
和気あいあい 良いですね〜happy01

2015827133815.jpg
タミー、くじ引きでワインをgetbar

2015827133839.jpg
私はエプロンをいただいちゃいましたhappy02

あら?肝心のオーブン、パロッサの写真がほとんどないcoldsweats01

と、いうことでバロッサの詳しいご紹介はまた後日paper

もちろんアース・リー千葉ショールームにお越しいただければいつでもホンモノが見れますよok

yayoi

 

 

 

 

 

 

茨城のバーモント

茨城の稲敷市でバーモントキャスティング アンコールのメンテです。

んー・・・けっこうなタール量sweat01

お客様と、どんな薪使ったかとか燃焼のしかたを話ながら作業。

乾燥した薪が足らなくなり、あまり日数のたっていない薪を

しょうがなく燃やしたとのこと。

こうやって色々お話しながらだと原因もすぐわかっていいですね!

 

それにしても、ふだんドブレ・ヨツールが多いせいもあるのでしょうが、

パーツ脱着ちょっと手間かかりますね。

2015825184851.jpgのサムネイル画像

 

とはいえ、掃除して組んで

ガラスとホーロー磨いて、完了した時の達成感はかなりのもの☆

いいですな!

20158251932.jpgのサムネイル画像

 

ちなみにこちら、パーツ清掃中。

いろいろな動物たちがいて、楽しいお家でしたsun

201582519711.jpgのサムネイル画像

                   モン

 

薪の中には・・・in千葉

だいぶ過ごしやすくなってきました。

あの猛暑の感覚だからでしょうかね、30度越えてもそう思うのはsweat02

 

千葉の成田で、メンテナンスと合わせて薪を運んだんですが

あれ?なんで薪の中にガスケットが?

2015823185534.jpgのサムネイル画像

はい、おわかりですね。ヘビの抜け殻です。

ええ、アップにはしません・・・。

 

といいつつ、会社の薪ストックヤードにはけっこうあったりします。

まあ夏の風物詩みたいな感じでしょうか。

201582319031.jpg

それにしても素敵な薪置き場。

すばらしいですなriceball

 

                          モン

大型薪ストーブの搬入方法は?

PECAN"newメガオーブンを・・・(千葉県銚子市)

 

201582315191.jpg
2015823151939.jpg
201582315203.jpg

 昨日、千葉の銚子市でメガオーブンの設置工事を行った。sun

施工スタッフは2名。scissors
その搬入方法は?・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
薪ストーブ本体の総重量は220kg。
しかも、フラットフォルムなため手でつかんで持つところが無い。coldsweats02

そう、フローリングレベルに合わせ、このローテクな毛布作戦happy01

そして本体を仮置きし、吹き抜け天井から室内煙突をインストール。


無事設置完了となった。shine

このピキャン・メガオーブンは、名の通り大型なクッキング兼用薪ストーブ!noodle

メトス社の新規ラインナップに加わり、今秋から発売される予定だ。new

アースリーでは昨年より先行販売をしているが、
使い勝手や燃焼効率など、全体パフォーマンスは相当に良い。sign01

商品詳細→http://www.earthre.net/catalogue/2015/07/post-24.php

燃焼動画→https://www.youtube.com/watch?v=EUUL50Du5KQ

PECANブランドの人気商品となるかもしれない?confident
 

Tammy

ホーロー薪ストーブのメリット・デメリット!

薪ストーブメンテナンス(千葉県神崎町・茨城県神栖市)

20158616937.jpg
201586161018.jpg

 ホーローの特徴として・・・、
メリット・・・・傷がつきにくく掃除が楽。happy01
デメリット・・・衝撃や急激な温度変化に弱い。wobbly

ゆえに荒っぽく使用しなければ、
その表面はいつまでもきれいな状態を保ってくれる。shine

ただ、本体が艶ありのきれいな色で覆われているだけに、
メンテナンスしないでほっといたら、
通常のマットブラック(つや消し黒)な物より、
ほこりをかぶり余計に汚く見えてしまうだろう。shock

艶あり・つや消し・きれい好きな方・そうでない方、

いずれにせよ共通して言えることは・・・

「きれい」shine=「気持ちe〜」happy01

ってこと!かもね?ok
 

古民家に薪ストーブ

リフォームで薪ストーブ 〜千葉市緑区〜

201585131921.jpg

素敵なお宅ですね〜lovely

煙突もとても良く馴染んで良いですね〜ok

え?どこに煙突があるかわからないって?

201585111314.jpg

ここです。ここ。

日本の瓦屋根ととても良くマッチして素敵ですshine

「冬はとても寒いのよ〜」とご相談に来られたオーナーさま。

今年の冬が楽しみですねconfident

薪ストーブの様子はFacebookでどうぞ

yayoi