ホーム>スタッフブログ>2016年3月

2016年3月

薪づくりイベント!!

やってきましたイベント当日sun

ふうぅー・・・。この日にいいコンディションになるように体調も調整してきました!

はい、おおげさですね。

 

さて、広い会場でみなさんパカパカと割りはじめます。

20163279036.jpgのサムネイル画像

20163279131.jpgのサムネイル画像

みなさん、ケガのないようにゆっくりいきましょう。

それー、パカーンパカーン。

パッカーンパッカーーン

パカンパカ!パカパカパカパカパカ!

早え!みんな早え!!

まあ今回はベテランさんのご参加も多かったのでそうなるか。

となるとチェーンソー部隊も忙しくなります。

20163279732.jpgのサムネイル画像

もう言わなくてもわかりますね。いつものドローン風撮影ですcamera

これ途中の写真なのですが、最終的には右のすごい太いのも無くなります。すごいな。

 

いやー、みなさんがんばりました。

201632791414.jpgのサムネイル画像

最後はみなさんでわけて、だいたい1.5m3くらいかな。

けっこう大変だったけど、やっぱりなにより楽しいですね。交流もできるしchick

ぜひまた開催したいですね!

あ、今回はメーカーさんも来てくれまして、いろんな斧があったので

試し割りしほうだいで個人的にはそれも面白かったですpig

                        もん

 

お、ペガサスCB4ですか?

ヤーヨイがいい感じの写真撮ってますねcamera

明日はガッサガッサがんばりますんで、後日ブログに書きますー。

 

さてさて、モダンな雰囲気なこちらペガサスCB4。

山武市に取り付けてきましたー。

2016325183718.jpgのサムネイル画像

こちらのオーナーさん、しばらく前にご契約して頂き

で、今回設置となりました。

まだ内装が仕上がってないのにこの感じ・・

2016325184045.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

いいぞーこれ。

 

ストーブ知ってる人が見たら、「おっ?CB4?ほほぅ・・」ってなりそうchick

そう、なんと煙突もMサイズだし。

2016325184454.jpgのサムネイル画像

こりゃいいぞー。ボクもこれがいいっ!・・・とかってなりました?

・・・そうなんです。販売終了しているのです。

 

まあ、こうゆうのはタイミングもありますしね!

現行機種もいいのイッパイあるので、その中から一緒に探し出しましょうpig

                             もん

 

アース・リー「薪つくりイベント」準備中 〜千葉市〜

明日の土曜日、アース・リーオーナーズクラブにご入会の方々と「薪つくりイベント」をやりますpaper

場所はここアース・リー千葉ショールームから車で15分くらいの山林rvcar

もう桜も咲いていてとても気持ちの良いところですcherryblossom

先週から丸太を切ったり駐車場の場所を確認するなど打ち合わせをしてきました

私も今日はほんの少しトイレのお掃除をお手伝いshine

こういう場所にトイレがあるのは女性にとってとても有り難いことですねconfident

さてさて、現場に着いてみたら…

なんとeyesign03

こんなに準備万端sign02sign03

2016325162425.jpg
すぐに薪割りができるように、薪割り台の横に30センチほどに切った丸太が綺麗に積んであるlovely

すごーいhappy02 もんちゃんもこーへいも良くがんぱったrock 

明日ちょっと寒そうですけど、楽しいイベントになりますようにconfident

できたらお日様sun顔を見せてねっfuji

2016325163246.jpg

yayoi

 

 

 

 

 

人気のストーブ

ブォーっと出発して気づきましたcar

お彼岸でお墓参り行かれるかたが多いんでしょうね、すっごい混んでる・・・。

現場には早朝ついてたんで問題なかったですがねー。

 

さて、このところ同じ機種の設置がつづいたりしてたんですが

こちらも人気ですね、さいかい産業のペレットストーブ RS-4。

2016320172424.jpgのサムネイル画像

「温風が出ないのがいいのよねー。」ということでRS-4を選ばれるんですね。

 

ところで、ブログ更新してないときは何してんだ?ずーっと薪作ってんのか?とお思いの方。

安心してください、付けてますよ!!!

・・・はい。言いたかっただけですchick

2016320173859.jpgのサムネイル画像

2016320173957.jpgのサムネイル画像

と言いつつ、この現場はボク行ってないんですけどねpig

                     モンドリィ

ドブレ ヴィンテージ

見慣れてきましたか?

TVみたいなヴィンテージtv

今回は35が続きましたー。

20163918327.jpgのサムネイル画像

201639183313.jpgのサムネイル画像

 

薪ストーブを知らないお友達が家に遊びにきたときに、燃えてないヴィンテージ見たら

何に見えるのかな・・?

まあTVみたいだけどそうじゃないしねぇ。

こんどオーナーさんに聞いてみますpig

                                  モン

                            

 

 

千葉で薪つくりイベント

アース・リーのオーナーズクラブの会員様限定ですが

こんど千葉で薪つくりイベントやります!

いろいろな準備もあるでしょうし、とりあえず現地を見にいってきましたchick

201636184110.JPGのサムネイル画像

広いし、いっぱいあるしいい感じですなー。写真撮れてなかったですが・・・。

あとは晴れてくれれば問題nasisun

皆さんで楽しくやりましょーpig

                     もん

薪ストーブで「牛すじハヤシライス」

気がつけばもう3月cherryblossom
薪ストーブを楽しむ季節もあと少しweep
これからは薪づくりの季節ですrun
なまったカラダもシャキッとなりますよgood

今日は、前回ご紹介した「牛すじ」を使ったお料理「ハヤシライス」ですrestaurant

レシピはこちら

・玉ねぎ 1
・にんにく 1かけ
・カットトマト水煮缶 1
・デミグラスソース缶 1
・ハヤシライスのルー 適量
・ローリエ 1枚
・コンソメ 2個
・牛すじの茹で汁
・下茹でした牛すじ
 

201632132242.jpg
まず、玉ねぎとにんにくを炒め、トマトの水煮缶も入れます

20163213232.jpg
デミグラスソースも入れて

201632132324.jpg
牛すじの茹で汁とコンソメ、ローリエを入れて
牛すじも入れたらしばらく煮込みます
味をみながらハヤシライスのルーもいれて

201632132343.jpg
はい できあがり〜note
牛すじのとろとろお肉がたまらない〜heart02
マッシュルームも入れればよかったなぁconfident

薪ストーブの季節にぜひお試しをhappy01

yayoi