ホーム>スタッフブログ>2020年6月

2020年6月

C850

何年か前にアース・リーの年賀状に使わせてもらったお家のC850、

今シーズンのメンテナンスに行ってきましたrvcar

2020628132515.JPGのサムネイル画像

2020628132624.JPGのサムネイル画像

202062813273.JPGのサムネイル画像

ここはタミモンで設置したんですけど、搬入の時外構工事してて大変だったなあ、と

ふと思いを馳せらせてしまう一報が。

.....コンツーラC850、生産終了sad

なんでじゃあああああ!?こんなかわいいやつが...。

こういう情報って、「そろそろ終了するかもよ?」じゃなくて「はい、終了」だからなあ。

ということは、先週設置したのに今週には生産終了品になってる!ってのもありえる話という。

もしそうなったらやっぱりショック...?

                              MON

 

 

べあうちふる

毎年やってくる、よく雨がふるこの時期...きちゃいましたねぇrain

もう予定が詰まってるので本当困っちゃいます。まあしょうがないんですけどね。

メンテナンスのご予約は7月も埋まっちゃってますので、

もしこれからご依頼いただく場合には8月以降になってしまいます。

ということは...今ご予約いただいていて、もし雨で予定が変更になってしまう方も

次回予定できる日程が8月になってしまうという...wobbly

 

そんな時期の貴重な晴の日、ドブレ640WD設置であります。

煙突をある程度降ろしてきた後に勾配天井を作るという流れだったので、

スーパーウールを入れ込むのに一工夫あり。

2020614135041.JPG

この写真じゃ何写してんだかわかりませんね...。

予定通りの位置にぴったり収まったWD、Beautifulですねーshine

202061413546.JPG2020614135439.JPG

 

ビューティフォーといえば、この前行ってきましたHANA・BIYORItulip

特筆すべきはぶら下がり花束とスタバですね。おしゃすぎる。

2020614142344.jpg202061414245.jpg

2020614142426.jpg2020614142445.jpg

こんなところに暖炉とかインサートされてたらモアビューティフォーでしょうなあ。

オブジェとしてならガスってのもいいですよね、メトスさんの。

全国の設計士様、ぜひぜひhappy02

                            mo&nnn

 

暖炉設置!マジェスティックソブリンシリーズ

最近サウナのお問い合わせが爆増しているなか、ぶっ込まれてきたのは久しぶりの暖炉。

202066171734.jpgストン。

202066171819.jpgカチン。

202066171857.jpgカポッ。

てな具合で簡単に付けばいいんだけどね...pig

ほかの暖炉や薪ストーブももちろんそうなんですけど、この暖炉は

FL(床の高さ)からチムニー上端までの高さの寸法が特にシビアで

事前打合せがめっちゃ重要です。

 

ところで、暖炉の本体って薪ストーブとほぼ同じくらいの価格。

プランによるけど使う煙突の数や種類も同じくらい。

造作部の大きさや石とか仕上げにはだいぶ費用はかかりそうですが...薪ストーブをお考えの方,

暖炉って選択肢ももしかしてアリなんじゃないですか?! mon

202066173846.png

202066173912.png

202066173933.jpg