ホーム>スタッフブログ>2020年9月

2020年9月

Good ideaマン

今お住まいのお家にストーブを設置したオーナーさん。

採用されたのはドブレ640WDwink

ご自分で天井裏に入って構造材の位置まで計ったり開口の位置の墨出しを

してくれていたり...ただものではござらんなsweat02

カーテンを収納できるように炉壁の空気層を利用したり、暖気を上げるために

特殊な化粧板を見つけてきたりと、グッドアイデアマンでもありました。

こちらも燃焼説明まだなので寒くなる日が待たれるとこですねsmile もん

202092511156.JPGのサムネイル画像2020925111144.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像

202092511139.JPGのサムネイル画像2020925111354.JPGのサムネイル画像

2020925111854.JPG

 

 

 

Contura...NewModel!?

今日も時折、雨マークがつくような天気予報cloud

AMはぜんぜん問題なかったがPMのお家で作業始めてしばらくしたら...YDA。予想通りの雨。

なんてこったですよshock

 

さて、背面バーミキュライトがぱっくりしちゃったアストロライン。サイドも全交換です。

2020920161646.JPGのサムネイル画像

2020920161737.JPGのサムネイル画像

2020920161816.JPGのサムネイル画像

アストロラインのバーミキュライト変えた話、書いたばっかだよなあ。

と思ったら、ほぼ1年前...。コワイコワイ...。

 

ところでですね、出るんですってよコンツーラから新しいモデルが!

これは6月に生産終了を悲しんだあのコの...面影がもっりもりですshine

なんと北欧神話の月の神の名を冠しているようですmoon3

マーニとブラギ、詳しくはmetosさんにアクセスです!

https://metos.pro/

                                                  MONN

2020920164013.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

525、久しぶり...?

ちょっと忙しいとブログを更新しなくなるMan、モンドリーですpig

最高気温、どうやらやっと30℃に届かなくなったようですな...ウェルカム25℃!!!

 

ドブレ525。自分的にはちょいちょい設置しててここに書いてたイメージだったんですが

履歴見てみるとけっこう前ですね。書き忘れたか?

しかし、このシルエットだと120kgあるように見えませんな。

2020919181144.JPGのサムネイル画像

 

で、あるべきところに収まると...やはり雰囲気が違いますね。いいじゃないshine

2020919181411.JPGのサムネイル画像202091918152.JPGのサムネイル画像

自立遮熱板は対TVボードのため。

燃焼説明はそろそろの秋だったはず。楽しみですねhappy01

 

秋の日はつるべ落としなんてことわざ通り、すっかり暗くなるのが早くなりましたね。

早めに会社に戻ってこれた時にちょうどこんな感じ。

つるべる前のいいお空ですsun

2020919184310.jpg

 

oshakawaiiiiiiii!

ちょっと前に、メンテナンスで珍しい機種に当たると嬉しいなんて書いたんですが...

きた。きちゃったよ、DEVA100crown

サイコーかわいいですぞ!それでは綺麗にしていっちゃいましょうsmile

202094103749.JPGのサムネイル画像

202094103858.JPG

202094104037.JPGのサムネイル画像

202094104324.JPGのサムネイル画像ねこあし...shine

202094104558.JPGのサムネイル画像

はい、いいですねー。

使用頻度はかなり低いようなのでガスケットもモチモチのまま。

75のほうも素敵に違いないなこれは。

 

ふと思いついた暑きとある日。

去年も計ったが、ちょっと今年もやってみようと計った結果がこちら。

20209411221.jpgのサムネイル画像

いつも安全靴はいてるんですけど、その靴底を越えてくる熱さ。やばばばsweat01

で、煙突も計ってみたんですけど55度くらい。

ちなみに千葉県九十九里海岸そばで気温31℃だったかな?

はよ過ぎ去ってくれんかのう、猛暑sad   もん