2020年10月
ペレットストーブ入替え さいかい産業
...雨多すぎませんか?
10月の過去天気見てみたら、ちょうど半分雨でしたよ。
と言っても去年みたいに台風突撃してこない分、遥かにましか
この日も微妙に雨予報だったんですが、降ってきたのは工事終わってからの帰り道の途中。
ギリギリサイコウタイミングでした
ハンマートーンじゃなくてツルツルレッドのカローレ・ユー。
お疲れ様でございました。
今回新たに炉台に座する事になったのはSS-5ブラック!
カローレとSS-5は本体給排気の位置が同じ場所なので煙突交換が不用でした。
急に寒くなってきたし恐らくすでに活躍してくれているでしょう。
ちなみにこのSS-5、エアカーテン機能がついて足が桧になる
SS-5Plusというラインナップもあります。
もん
Instagramはじめました
ついに時代の最先端に追いついてしまいましたアース・リー。
それもそのはず、新世代の若手が入ってきましたのです
そうですね...ひとまずノスケと呼んでおきましょう。
一緒に行ったメンテナンスで撮った動画をさっそくインスタにあげてました。
そう。アース・リー一同、ノスケ以外インスタグラムできません。インストールからのスタートです
そんなわけなのでノスケのやる気維持のためにも皆さまぜひフォローしてあげて下さい...。
そんなノスが入る前のできごと。
デファイアントのガスケットとセラミックの交換に行ってきました。
ダンパーハウジングと本体を取り合っている箇所のガスケットなので少しパーツを外してあげねばなりません。
インナーパネル、アクセスパネルと名称もあり、各箇所で購入できる物もあるので
ボソボソになってしまっていたらお問い合わせください。
今尋ねてみたら、まだまだNewfaceだと思ってたロミヨがなんともう3年目に突入してました
速やか。とても速やかです。 もん