ホーム>スタッフブログ>2022年3月

2022年3月

アヒージョォォ...(・´з`・)

ぽっかり空いたこの時間。時刻は11:00.....そうだ...焼いたろ!

ということで3日間ラーメンだったお昼ご飯を、ヘルスィに薪ストーブで作ってみましょriceball

ブロッコリーにアヒージョ的なのぶっかけるやつ、簡単そうだしそれにしよ。

ではいつものピキャンオーブンに着火。

202232714323.jpgのサムネイル画像

ほんとすぐ沸いてくれるので、さっそくブロッコリーを茹でておきます。

2022327141017.jpgのサムネイル画像

しばし見つめていたのですが、この間に隣でオリーブオイル熱しとけばいいのでは。と気づきます。

気づいただけ偉いです。

ガーリックチップを入れたかったのですが、無かったのでアヒージョの元みたいなのと

小エビをINsign01

2022327141354.jpgのサムネイル画像

すごくいい香りでございますshine

でもこれショールームで出していいニオイじゃないなbleah

で、完成がこちら。

202232714272.jpgのサムネイル画像2022327142738.jpgのサムネイル画像

 

アヒージョじゃないしブロッコリーでもない。

ブロッコリーの変わりに野菜スティックでごまかそうとしたのがそもそもですよ。

エビは乾燥してたやつだったからか、オイル吸っちゃってただの油炒めに(笑)

でもまあ、野菜を井桁に組んでみちゃったりして...意外とかわいく仕上がったなpig

以上、今回も楽しくクッキングできました。

                     モンドリー

もう少し...(・´з`・)

お久しぶりのアース・リー千葉店ロミオですcoldsweats01

 

東京は桜の開花が発表されましたが…千葉はチラホラですね~cherryblossom

暖かい日が続いた日は薪ストーブライフもあと少し…coldsweats02 でも

寒い日には大活躍な薪ストーブshine

暖もお料理も一家団欒も薪ストーブにお任せsmile

炎のゆらぎと暖かいお料理でリラックス~confident

って事で…ポトフを作りましたdelicious

お鍋に野菜とソーセージとコンソメスープ塩コショウ…あとは薪ストーブの天板の上に置くだけ簡単lovely

 

 20223219599.jpg 202232195929.jpg

 

メンテナンスシーズンに突入する前にまだまだ薪ストーブを楽しみ癒されたいロミオでしたcherry

 

 

 

薪ストーブ 千葉

ドブレが続いております、今回は640WDsun

2022318173828.JPGのサムネイル画像

柔らかそうな無垢の床材だったし、640ならイケるでしょということで

ずっと持ったままで搬入。

搬入ルートの距離も短かったからなので無理はしておりませんchick

3人いますしね。

 

2022318174631.JPGのサムネイル画像2022318174720.JPGのサムネイル画像

位置決めて給気つないで完了shine

3方向の炉壁は空気層を設けてあります。

ただ壁にタイル貼ればOKということでもないので要注意ですね。 モンドリー

2022318175358.jpgのサムネイル画像

 

 

zevenzesnul

久しぶりに760の設置でございました。

このところ640が続いていたので、こんなデカかったっけ?と感じてしまう大きさcoldsweats02

今回の760と他現場の640。わかるかな?

202231393942.JPGのサムネイル画像202231394024.JPGのサムネイル画像

 

ゼーヴェンゼスヌルヴェーデーとはいえ、3人いれば搬入も問題なし!

え?...ああ、ついベルギー公用語のオランダ語がでちゃいましたpig

セブンシックスゼロダブリュディーですね。

いや、そもそも「ななろくまる」なのか「ななひゃくろくじゅう」なのか...。

まあ通じるからどちらでも可です。

 

ちなみに今回、古民家改装の現場でした。

壁貫通+下屋根貫通となっております。

ちょっと珍しいかも。  

まだ炉台ができてなかったので燃焼説明はまたあらためて。

           もん

202231395555.JPGのサムネイル画像202231310624.JPGのサムネイル画像