ホーム>スタッフブログ>2023年3月

2023年3月

燐寸を...燈せ!

アース・リーで使用しているマッチ、このたび販売することとなりましたdollar

202332516159.jpg

現時点で1箱¥220(税込み)です。

ご来店の際にお求め下さいませshine

 

映やそうと思って何本か持たせた結果、アースくんコゲスンです。焦げる寸前。

202332516652.jpg202332516710.jpg

もう無茶はしません。 もん

 

昨日見てきました桜cherryblossom

すこーしだけ早いかなと思ったのですが、しばらく雨予報だったのでその前に行ってみました。

20233231629.jpg202332316228.jpg

週末まで晴れていればちょうどいい開花具合だったかもしれませんねsmile 

もん

 

大搬入、ドブレ640WD!!!

どんな題名にしようか悩んでしまいまして...結果これです。

まあその通りなのでしたが、搬入が一番大変でございましたcatface

202332092848.JPG

写真に写ってない左側に土を造成して作ってくれていた階段はあるのですが

勾配、強度的に厳しそうだったのでストップしておきました。

こうなってくると昇降台車が輝きを放ちますshine 助かりまぁぁす!

そして無事安全圏へ。

202332093927.JPG

 

天井付近まで煙突は設置済みだったので、こうなると早いものです。

ちゅるんっと設置完了ですsmile

202332094146.JPG

近々燃焼説明をさせていただく予定。

楽しみですねwink

 

そろそろ千葉県も桜のシーズンですねcherryblossom

3COINSで見かけたその系のお菓子の方々。大人買いです。

写ってないですがもっとあります。否、ありましたpig

202332094833.jpg

 

今週末あたりがお花見が盛況になりそうな感じでしょうか。

今年は混みそうですねー。    もんどりー

 

ペレットストーブ Olga(オルガ)501X

初お目見えでございます。

リンカルのオルガ501Xというペレットストーブですshine

202331284521.JPG

機能性とデザイン性をあわせもつイタリアの逸品となってございます。

スマートで洗練された、リンカルジャパンのペレットストーブが生み出す

贅沢な焰のゆらめきとすべてを包みこむ温もり。

そこには自ずと人が集い、家族や仲間とすごすひとときをより豊かに演出します。

「都会の暖炉」のある暮らしが、ここに。

と、カタログの一文をそのまま頂きました。

たしかにスタイリッシュなデザインです。

取付けてる人達はノンスタイリッシュですがpig

20233128548.JPG

完成するとこのような雰囲気。

202331285615.JPG

機種はいろいろありますが、オルガは幅はあるけど厚みが薄いので

奥行きにかんしては省スペースです。

気になる方は「リンカルジャパン」で検索です!  モン