ホーム>スタッフブログ>千葉ショールーム

千葉ショールーム

薪つくりイベント開催しました

オーナー様限定で開催いたしました薪作りイベント。

4/15の予定だったのですが、雨により順延rain

翌日4/16に無事開催できましたsmile

202341781534.jpg

チェーンソーでのカットが追いつかず少々お待ちいただく時間もございましたが...

結果的にはお持ち帰りの量も多く、ご満足頂けたかと思いますshine

202341782148.JPG

また近いうちに開催するとおもいますが、個人的には平日も開けたらなと考えてます。

 

家帰って気づいたのですが、がんばった証できちゃってました。

参加者の皆さんもできちゃってたと思います。

皆さん、お疲れ様でしたhappy02   モンドリー

202341782651.jpgのサムネイル画像202341782724.jpg

LINEはじめました!!!

 

ついに公式アカウントが誕生いたしました...crying

実はですね、近々ホームページがリニューアルする予定でして

それに伴い、より多くの方々にアース・リーを知っていただこうと思いまして始めてみました。

なので本格的な発信はそれからになりそうですが、ぜひぜひお友だち登録お願いいたしますsun

202347151855.png

薪ストーブの灰を活用して...

「NORABI(ノラビ)」を営む藍染め師 品田彩来(しなだあやき)さんから

アース・リーシャツを藍染していただきましたshine 

アース・リーオーナーズさまより薪ストーブの灰を頂き藍染の材料として活用して

アース・リーシャツとアース・リーキーホルダーを作っていただきましたlovely

202343165410.jpg202343165439.jpg202343165512.jpg

木だけを燃やしてできた良質な灰は肥料になるだけではなく藍染の材料としても活躍flair

廃材の木にも藍染してアース・リーのマスコットキャラクター『アースくん』も描いていただき良きですheart04

品田さまありがとうございました~confident

早く着たくてワクワクheart02ドキドキheart01ウズウズnotes…しているロミオでしたsmile

燐寸を...燈せ!

アース・リーで使用しているマッチ、このたび販売することとなりましたdollar

202332516159.jpg

現時点で1箱¥220(税込み)です。

ご来店の際にお求め下さいませshine

 

映やそうと思って何本か持たせた結果、アースくんコゲスンです。焦げる寸前。

202332516652.jpg202332516710.jpg

もう無茶はしません。 もん

 

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございますfuji

昨日から動き始めておりますアース・リー。

今年は薪ストーブ、サウナ、リフォームそれぞれ更に知見を広げていく所存でございます。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

              スタッフ一同

2023110163218.jpg

今年も1年ありがとうございました

アース・リーは明日から冬休みsnow

最後のほうまで工事の予定が入っていたので、先日少しお先に忘年会。

何年ぶり?だっけか。

20221229163331.PNGのサムネイル画像

20221229163430.jpgのサムネイル画像

2022122916358.jpgのサムネイル画像

各々忘年していたと思われますbeer

私はこの先の記憶など無く、気づいたら社長の部屋に皆で押し掛けてた場面は覚えております。1時すぎてたよな...bleah

明るくなるとすごいいい景色sun

ホッテルはリバーサイド。川沿いリバーサイドですねpig

20221229164229.jpg

今年も1年お世話になりました。

来年もどうぞ宜しくお願いいたします。  アース・リー一同

ご無沙汰しております。パート2(´艸`*)

ご無沙汰しております。ロミオですcoldsweats01

いや~ホントに…ホントご無沙汰しておりますcoldsweats02

先日アース・リー千葉店でイベント開催させていただきました~lovely

手斧にパラコード巻いてグリップにはスネークノットを付けたり皆様で楽しいワークショップをさせて頂きました~happy02

202211411336.jpg 2022114111310.jpg

  

皆様それぞれ自分の好みのパラコードを選び巻き巻き…

オシャレになって手斧も頑丈になりましたね~wink

202211411257.jpg

斧の先端につけたスネークノットも可愛い~happy01

4の字を作って短い方を下に通して…一番遠い穴に通して…とか頭の中がぐるぐるしそうで…苦戦しながらも…coldsweats02楽しい~notes

やり方を覚えちゃえばファスナーの紐が切れた時とかほうきの柄にも鍵のストラップにも使える便利なアイテムflairパラコード最高shine

私は家に帰って鍵のストラップを作りました~shine

タミーはほうきにもつけてましたよ~good

 

202211411145.jpg

 

楽しみながら何にでも応用がきくワークショップが出来て大大大満足でしたsmile

ロミオはキャンプにも持って行きますmaple

2022114112658.jpg

 

 

イベント開催しました!

今回のイベントは薪について学びながら実際に割っての

【オモシロ講座@薪つくり編】ということで開催させていただきました!

 

開催当日の朝、開催場所の千葉店に向かうトラックの中でうなだれるモン+R。

ええ、ザーザーですrain。高速走行中の途中からザーザー。

このままでは荷台の斧は錆び、チェーンソーは水没してしまうshock

「くっ!...ここまでか」などと1人でソワソワしていたら、千葉店に近づくにつれて晴れ間が...。

ついに雨はやみ、千葉店に到着!晴れてる!!!sun

到着早々に準備開始。遠くから何かの話声が聞こえる...

「ワタシハレオンナダカラ!」

2022529105414.jpg

ほほお。ぜひ今後ともその能力を遺憾なく発揮して頂きたいところですねpig

 

ご参加の皆様には、座学として薪の積み方や燃焼の仕組み、斧についてのお話をさせていただき

その流れで実演→実技といった内容で行わせていただきました。

話だけでは覚えきれないような内容の充実具合でしたが、講師の方々に資料を用意していただいたり

実物で実演していただけたりで素晴らしい内容でございましたshine

202252911366.jpeg

2022529113536.jpgのサムネイル画像

2022529113651.jpg

最後にご希望の方は割った薪と原木をお持ち帰りに。

今回はオーナーさん限定でしたが、そのうち一般の方も自由参加できるような

イベントをまた開催していきたいですね。

その際にはHPでお知らせしていきますのでお楽しみにお待ち下さいshine 2022529114129.jpg

もう少し...(・´з`・)

お久しぶりのアース・リー千葉店ロミオですcoldsweats01

 

東京は桜の開花が発表されましたが…千葉はチラホラですね~cherryblossom

暖かい日が続いた日は薪ストーブライフもあと少し…coldsweats02 でも

寒い日には大活躍な薪ストーブshine

暖もお料理も一家団欒も薪ストーブにお任せsmile

炎のゆらぎと暖かいお料理でリラックス~confident

って事で…ポトフを作りましたdelicious

お鍋に野菜とソーセージとコンソメスープ塩コショウ…あとは薪ストーブの天板の上に置くだけ簡単lovely

 

 20223219599.jpg 202232195929.jpg

 

メンテナンスシーズンに突入する前にまだまだ薪ストーブを楽しみ癒されたいロミオでしたcherry

 

 

 

あけましておめでとうございます

少し長めの冬休みを頂いてまして、アース・リーは今日から営業開始となりますsun

これまで通り暖かさをお届けしつつ、新しいことにも挑戦していけるような

年にしたいと思っております。

皆様本年もどうぞ宜しくお願いいたしますfuji

 

202219111026.png