こんどオーナーさんにむけての薪割りイベントhttp://www.earthre.net/news/2017/04/post-12.php があります。
以前ここにも書いてますが、みんなでパカパカと斧でがんばって割るのけっこう楽しいです
そうです、パカっといければ楽しいんです。パカっといければね・・・。
例えばケヤキなんかはこんな感じ
割ったことある方々の『あぁ~』という声が聞こえてきそうなくらいの
さけるチーズとケヤキのシンクロ感よ
繊維が絡まってねばるみたいな感じですねー。
まあ斧で割れないとかはないんですよ。がんばれば。
で、そんなケヤキが大量に手に入った時の強い味方が
ティンバーウルフさんなわけですよ。
まあー、早い。めちゃめちゃ早い。
で強い。怖いくらい。
コブがあるところとかグゥーって押していって『バキンッ!』てすごい音で割っちゃうし
ご興味あるかたこちら見てみてください。http://www.t-wolf.jp/
写真だとわからないですけど、右上のほうに写ってるのがネズミモチという木。
ボクが見た感じだと、見た目がカシそっくり。
これ初見で『はいこれネズミモチね。』ってわかる人いるの・・・?
モンドリー