ホーム>スタッフブログ

スタッフブログ

日々

ありがたい事に多くのメンテナンスのご予約を頂き、毎日予定で埋まっておりますsun

しばらくは新たなご予約は先の予定となってしまいますが、ご容赦くださいcoldsweats02

202351213395.jpg

202351213402.jpg

2023512134113.jpg

 

薪ストーブ本体のほう、一時期よりは流通するようになってきました。

煙突はまあまあ。

急なご依頼だと揃わない場合がございますので、

お考え中の方は少し早めにお話頂けると助かりますshine モンドリー

2023512134914.JPG

ヨツールF400ECOSE

ヨツールのF400ECOのスペシャルエディション。

格子あり、なし、どちらがお好みでしょうかshine

今回のスペシャルエディション(SE)は格子なし。

熱線反射ガラス、鏡のようでございます。

2023429171830.jpgのサムネイル画像

で、やはりF400といえば側面のここ。

2023429172532.jpg

2023429172016.JPG

F400のロマンポイントですね。

こういうの大好物ですpig

なので何回も言っちゃってると思います。 もん

 

薪つくりイベント開催しました

オーナー様限定で開催いたしました薪作りイベント。

4/15の予定だったのですが、雨により順延rain

翌日4/16に無事開催できましたsmile

202341781534.jpg

チェーンソーでのカットが追いつかず少々お待ちいただく時間もございましたが...

結果的にはお持ち帰りの量も多く、ご満足頂けたかと思いますshine

202341782148.JPG

また近いうちに開催するとおもいますが、個人的には平日も開けたらなと考えてます。

 

家帰って気づいたのですが、がんばった証できちゃってました。

参加者の皆さんもできちゃってたと思います。

皆さん、お疲れ様でしたhappy02   モンドリー

202341782651.jpgのサムネイル画像202341782724.jpg

いいはんにゅう

今回の設置はドブレ640WD!

だいぶ安定して手に入るようになってきましたドブレ。

いやー、よかったほんとにcatface

それではやっていただきましょう、いい搬入です。

2023410173718.JPGのサムネイル画像ワン!

202341017389.JPGのサムネイル画像トゥー!!

2023410173854.JPGのサムネイル画像スリー!!!

2023410174539.JPGアアイ!!!!

この連写をしているという事は、わたくし何にも役立っていませんpig

運びたかったなぁ、あー運びたかった。

 

2023410175315.JPGのサムネイル画像

燃焼説明はまだ先でしょうかね。

楽しみですねshine  もん

 

LINEはじめました!!!

 

ついに公式アカウントが誕生いたしました...crying

実はですね、近々ホームページがリニューアルする予定でして

それに伴い、より多くの方々にアース・リーを知っていただこうと思いまして始めてみました。

なので本格的な発信はそれからになりそうですが、ぜひぜひお友だち登録お願いいたしますsun

202347151855.png

薪ストーブの灰を活用して...

「NORABI(ノラビ)」を営む藍染め師 品田彩来(しなだあやき)さんから

アース・リーシャツを藍染していただきましたshine 

アース・リーオーナーズさまより薪ストーブの灰を頂き藍染の材料として活用して

アース・リーシャツとアース・リーキーホルダーを作っていただきましたlovely

202343165410.jpg202343165439.jpg202343165512.jpg

木だけを燃やしてできた良質な灰は肥料になるだけではなく藍染の材料としても活躍flair

廃材の木にも藍染してアース・リーのマスコットキャラクター『アースくん』も描いていただき良きですheart04

品田さまありがとうございました~confident

早く着たくてワクワクheart02ドキドキheart01ウズウズnotes…しているロミオでしたsmile

燐寸を...燈せ!

アース・リーで使用しているマッチ、このたび販売することとなりましたdollar

202332516159.jpg

現時点で1箱¥220(税込み)です。

ご来店の際にお求め下さいませshine

 

映やそうと思って何本か持たせた結果、アースくんコゲスンです。焦げる寸前。

202332516652.jpg202332516710.jpg

もう無茶はしません。 もん

 

昨日見てきました桜cherryblossom

すこーしだけ早いかなと思ったのですが、しばらく雨予報だったのでその前に行ってみました。

20233231629.jpg202332316228.jpg

週末まで晴れていればちょうどいい開花具合だったかもしれませんねsmile 

もん

 

大搬入、ドブレ640WD!!!

どんな題名にしようか悩んでしまいまして...結果これです。

まあその通りなのでしたが、搬入が一番大変でございましたcatface

202332092848.JPG

写真に写ってない左側に土を造成して作ってくれていた階段はあるのですが

勾配、強度的に厳しそうだったのでストップしておきました。

こうなってくると昇降台車が輝きを放ちますshine 助かりまぁぁす!

そして無事安全圏へ。

202332093927.JPG

 

天井付近まで煙突は設置済みだったので、こうなると早いものです。

ちゅるんっと設置完了ですsmile

202332094146.JPG

近々燃焼説明をさせていただく予定。

楽しみですねwink

 

そろそろ千葉県も桜のシーズンですねcherryblossom

3COINSで見かけたその系のお菓子の方々。大人買いです。

写ってないですがもっとあります。否、ありましたpig

202332094833.jpg

 

今週末あたりがお花見が盛況になりそうな感じでしょうか。

今年は混みそうですねー。    もんどりー

 

ペレットストーブ Olga(オルガ)501X

初お目見えでございます。

リンカルのオルガ501Xというペレットストーブですshine

202331284521.JPG

機能性とデザイン性をあわせもつイタリアの逸品となってございます。

スマートで洗練された、リンカルジャパンのペレットストーブが生み出す

贅沢な焰のゆらめきとすべてを包みこむ温もり。

そこには自ずと人が集い、家族や仲間とすごすひとときをより豊かに演出します。

「都会の暖炉」のある暮らしが、ここに。

と、カタログの一文をそのまま頂きました。

たしかにスタイリッシュなデザインです。

取付けてる人達はノンスタイリッシュですがpig

20233128548.JPG

完成するとこのような雰囲気。

202331285615.JPG

機種はいろいろありますが、オルガは幅はあるけど厚みが薄いので

奥行きにかんしては省スペースです。

気になる方は「リンカルジャパン」で検索です!  モン