• sbanner01
  • sbanner02
  • sbanner03

〜割る?割らない?〜

それが問題だ!

2017421822.jpg
20174218253.jpg

 アースリーでは、薪の長さは30センチにほぼ統一してる。
が、幹の径により・・・・・
どのサイズまで、割るか?割らないか?
それが問題だ!
実に、悩ましいところだが・・・・。
その線引きは・・・7〜8センチ以下としている。
割らずに丸のまま、薪棚に積む!
それは仕事量と見合わせて、そう判断するしかないからだ(^_^;)
7〜8センチ径の枝なら、二年ほど乾燥させれば・・・ほぼOK。
ただ時間的に余裕がある方なら・・・・
7〜8センチ以下の小径木も、一発半割りをお勧めする!
断然早く乾燥するから・・・・。
結果、小さい薪も程よく出来る!
薪サイズは、
小・中・大とバランスよく揃えておくのが必須だから・・・・
しかも、
ストーブに火をつけたり消したりが頻繁な温暖の千葉では、
大割サイズの薪はあまり使わないだろう!
ゆえに・・・薪サイズの割合は、
小割2・中割7・大割1ぐらいがベストかな〜〜?
いかがなものでしょうか?
Tammy

2024年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930